Southpaw Chop / Leftovers on the Table
CD届いてた10月版その3です。発売延期が重なって10月版はこれがラスト。
わりと暖かいと思われている南房総も11月となると肌寒くなってきます。
このあいだの朝の気温は7℃ぐらいまで下がったようです。
皆さま風邪などひかれませんようお気をつけくださいませ。
Southpaw Chop / Leftovers ont the Table
01. Intro
02. How It's Done
03. Groovy Blow
04. No Love Lost
05. Rhythm Roulette
06. Skit
07. Rainmaker
08. Sensual Noise
09. Groove Miner
10. Funky Soul Brother feat. DJ Koco a.k.a. Shimokita
11. Black Bird
12. Jewel of the Day
NIPPSの「GOD BIRD」は私が好きなヒップホップのうち確実に五本の指に入るクラシックです。
この曲はなんせラッパーが変態ばかりですからMVを見てもその特異なリリックや奇行に意識を持って行かれがちなんですけども、そのきわどい方々が本領発揮できているのはむしろトラックの方がヤバヤバだからだと私は常々思っております。
まあそんなイカれたトラックをつくってくださったのがH.SasakiことSouthpaw Chop氏でありまして。
おそらくCDとしてのアルバムは2010年の「NEVER STOP SAMPLING」以来だと思います。
これは買わねばと思い購入いたしました。
実際本作を聴いてみますと、"GOD BIRD"のような変態的怪しさはほぼほぼないものの、
「NEVER STOP SAMPLING」からの印象もほぼほぼ変わらず、
Southpaw Chop印とも言えるファンク、レアグルーヴ臭を纏った全編インストの作品で、
(ちなみに私はレアグルーヴってどんな音楽?と真顔で問い詰められたらあたふたするのでやめてください)
曲がりなりにも長い間ヒップホップを聴いてきた私にとっては非常に沁みるものがありました。
特に4曲目"No Love Lost"の展開なんかは決して大げさではなく感動してしまいます。
500枚限定プレスのようですのでお買い求めの際はお早めにどうぞ。
おまけ : レジェンダリーな方々のラップが乗ったvocal ver.がYoutubeに少し上がってます。
How It's Done feat. Kool G Rap & Craig G
No Love Lost feat. Diamond D
Jewel of the Day feat. Large Professor