金のなる木
私の家は田舎だけあって庭が広いです。そこに雑草含めいろいろ植物が見られます。祖父母が植物を好きだったこともあり鉢植えも残ってまして、そのなかに「カネノナルキ」がたくさんあります。
この植物、私は名前すら知らなかったのですが(そもそも私が植物に疎い)、あまりにもたくさんありすぎなので気になってある時母に聞いて知ったのでした。
どうしてこの植物はこんな俗っぽい名前がついたのか(まずそんなことを書いている私が俗なのですが)調べてみると英語では「dollar plant」葉っぱが硬貨に似ていることが名前の由来だそうです。
また、芽が小さいうちに硬貨の穴(例えば5円玉)に通した状態で成長させ、お金がなったように見せかけた状態で売ることが多かったためこの名前になったそうです。(Wikipedia参照)
タイムリーな話で、先日八千代の仕事の際に泊まっていたホテルがwifiの環境がなかったため仕方なくテレビをぼーっと見ていたところ、とある番組で何かのオーナーになることが人気ですよというのをやっておりました。中でもコインランドリーのオーナーになるのに何百人待ちとのことで大人気のようです。
他にも、倉庫コンテナのオーナーという方も顔をぼかしながらインタビューを受けていたのですが、本職がありつつオーナーをしているとのこと。その方は仕事で上司から叱責されることがあっても「今はコンテナが満室だから」と気を紛らわせられると。
不労所得があることはたいへん羨ましい限りですが、何かモザイクごしに感じたひっかかるところがありまして。
私含め誰もが欲しがる不労所得とはいえ、もし他に選択肢がある中でコインランドリーですとかコンテナオーナーになりたいかと聞かれれば私にはそれに魅力を感じることは大変難しいことでした。
まあ何と言いますか自分が納得出来るかっこいい生き方をしながらお金を得ていきたいですね。(↑こんな考えだから大金を得られない。)
「Cash Rules Everything Around Me......」